2012年06月13日

釉薬とは??




7月に開催が決定した、第4回 手作りアクセサリー教室


釉薬とは??


前回のBlog でもご紹介させて頂きましたが、" 陶器を使った " アクセサリーの製作となります^^


作業工程の中に 「 釉薬 ( ゆうやく ) 」 という言葉がありますが、皆さんその意味をご存知ですか?

知らない方がほとんどだと思います。 私もその中の1人。

ということで、釉薬についてのお話を 今日はちょろっと。



まず、今回使用する 「 陶器とは 」  土でできた器のことをいいます。

粘土状になった土を使うため形成しやすく、色んな形を作ることができ

また、吸収性があるため湿り気や水分を含んだり、乾燥をしたりと様々な状態にあるため

扱い方や周りの環境に大きな影響を受けるのが特徴です。


そんな陶器に色づけを行う作業が 「 釉薬 」 です。

装飾の意味だけではなく、実用的な働きもあり

また、焼くことによりガラス質になるため、やきものの表面が焼き固められ

耐久性が増し、吸水性も抑えられ長持ちに繋がります。


陶器だけでも、土の温かみがあって十分満足できると思いますが

釉薬とのコラボもまた良いかもしれませんね^^


今回の教室では10種類程度の色を準備していただけるということなので

デザインに、色選びに楽しんで頂けると思います


ご予約、お問い合わせはコチラまで ↓↓↓


*******************
Handmade Accessories Daisy
Tel / 098-987-1594
E-mail / daisyhm528@gmail.com
Web / http://www.daisy-hm.com/
*******************




Daisy 国吉



同じカテゴリー(*♪♪*)の記事
ティダカフェ☀
ティダカフェ☀(2013-04-12 12:30)

* cafe & dessert Heim *
* cafe & dessert Heim *(2012-10-11 17:56)

cafe +spice tauko*
cafe +spice tauko*(2012-08-19 15:06)

サプライズ♥
サプライズ♥(2012-07-25 17:00)


Posted by daisy*ハンドメイドアクセサリー at 16:22 │*♪♪*